課外教室や子育て支援の取り組みなど、
充実した時間外サービス(有料)や
安心・安全の各種サポートがあります。

子育て支援活動の一環として、2歳児を対象に4年保育も行っています。

当園では通常の保育終了後に在園児を対象にした様々な課外教室を設けています。
また、課外教室の利用者には送り専用のバスを運行しています。
2021年度(令和3年度)
種類 | 対象 | 入会金 | 月額 |
---|---|---|---|
書道 | 年長 | 1,000円 | 4,000円 |
バトントワリング | 年中・年長 | ||
絵画 | |||
英語※ | 年少・年中・年長 | ||
エトワール | |||
リトミック (カワイ音楽教室) |
|||
体操 (コスモスポーツクラブ) |
6,930円 | 7,150円 |
※年長時にインターナショナルクラスを希望される場合は、年中時に課外教室で英語を受講することが条件となりますので予めご了承ください。
預かり保育とは、幼稚園の始まる前や終わった後などの本来の教育時間の前後や、長期休み期間中に保護者の希望に応じて実施している有料の子育て支援のことです。
平日の朝8:00から夕方18:00まで対応。春・夏・冬の長期休みも実施します。
在園児のみが対象となりますで、通いなれた園の環境で過ごしていただくことがきます。
❶ 保育場所
[午前] 2階プレイルーム
[午後] しろろんホール(バス車庫2階)
※保育内容によっては園内各所へ
移動します

❷ 登録料
毎年度 1,000円
※原則として、登録料が支払われていない場合はご利用できません。
❸ 利用料
[通常時]
2021年度(令和3年度)
預かり時間 | 料金 | |
---|---|---|
預かり保育 | ① 8:00~保育開始時 | 600円 |
② 保育終了時~16:00 | ||
延長預かり保育 | ③ 16:00~17:00 | 200円 |
④ 17:00~18:00 | 200円 |
例) ①+②=600円 ①+②+③=800円 ②+③=800円
[春・夏・冬 休暇中]
2021年度(令和3年度)
預かり時間 | 料金 | |
---|---|---|
午前預かり保育 | ① 8:00~12:00 | 600円 |
午後預かり保育 | ② 12:00~16:00 | 600円 |
延長預かり保育 | ③ 16:00~17:00 | 200円 |
④ 17:00~18:00 | 200円 |
※お盆と年末年始は実施しておりません。
※新入園児の方は入園式後よりご利用可能です。
向陽幼稚園では日々、子育てを頑張っておられる保護者の方々のサークル活動もさかんに行われています。
スポーツや音楽、絵本を通じて、楽しい交流の場となっています。
興味のある方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。
活動サークル
・バレーボール ・バドミントン ・コーラス ・BOOK CAFE(絵本)